住宅ローンが残っているのに離婚!対策法はあるんです!
【住宅ローンがまだあるのに離婚したい場合】
気の合うパートナーとの結婚、そして住宅ローンを組んで買ったマイホームで理想的な生活が待っている方もいるでしょう。
しかし、そんな明るい話に水を差すような始まり方で非常に申し訳ありませんが、結婚してもやはり途中で考えが合わなくなったりすれ違いが増えたりして仲が冷え切ってしまい、離婚という結論に至る場合もあるでしょう。
ところで、離婚をするとなると財産分与という夫婦で気付き上げてきた財産の取り分を決める行為は当然行いますが、そうなると住宅ローンはどうなってしまうのでしょうか?
さすがに「住宅ローンは夫の名義だから妻の私には何の影響もない」と考えるのは早計であり、場合によっては住宅ローンの名義ではないほうも無関係ではない可能性があります。
今回は住宅ローンがまだ残っているのに離婚する場合の財産分与はどうなるのか?などについてご紹介していきます。
【住宅ローンが残っている場合に離婚したらどうなるのか?】
住宅ローンが残っていれば離婚はできない、というルールは基本的にありませんが、何らかの理由で離婚後も住宅ローンの影響が発生する可能性はあります。
例えば「住宅ローンは夫の名義だから別れた妻の私には縁のない事」と考えていても、もし住宅ローンの契約時に妻のほうも連帯保証人になっていた場合、夫が住宅ローンの支払いを滞らせてしまったりすると別れた妻のほうにも住宅ローンの請求が行く事になります。
そして、もし住宅ローンの支払いが妻のほうでできなかったりした場合は最終的に差し押さえからの競売となってしまい、競売だと一般的な不動産売却と違って安く住まいが売れてしまうために、住宅ローンの支払いがまだまだ続いてしまいます。
最悪の場合はお互いに住宅ローンの支払いができなくて精神的にも追い込まれたり、自己破産を検討しなければならない事もあります。
【離婚時にも検討するべきか?任意売却について】
こうなる前にも離婚時に任意売却を検討しておくのも良いかもしれません。
任意売却は最近よく聞くようになりましたが、これは住宅ローンを払っている間は住まいや土地に「抵当権」という住宅ローンを組んだ先である金融機関が設定した権利のような物があります。
この抵当権がある限り住まいを一般的な不動産売却で住まいを手放す事ができませんが、任意売却を行う事で住まいに設定されている抵当権を金融機関に外してもらう事ができます。
任意売却する事で住まいを手放す際になるべく高く売る事ができるようになりますので、場合によっては住宅ローンの完済ができる可能性があります。
そのため、離婚するならば今の住まいに対する愛着も失せる方が多いと思いますが、それでも住宅ローンが残り続けると場合によってはまた離婚相手に会って話し合いをしなければならないという事態にもなりかねません。
よって、離婚をするならば離婚前に任意売却を検討したほうがお互いに後腐れがなくて離婚後に住宅ローンで揉めたりする事がありません。
*もし任意売却後に利益が出たら?住宅ローンを完済できなかったら?
もしも任意売却が進んで住まいが売れた場合、ローンをピッタリ完済出来れば理想的です。
しかし、住まいの価値が上がっていてローンを完済しただけでなく利益が出た場合、もしくは住宅ローンを完済しきれなかった場合はどうするのでしょうか?
ここからは離婚する当事者同士の話し合いになるのですが、まず利益が出た場合は財産分与の対象となりますのでその利益分を分け合う必要性が出てきます。
逆に任意売却をしたが住宅ローンが住まいを売っても完済しきれない場合はどちらかが支払い続ける事となってしまいます。その場合は慰謝料代わりに住宅ローンをどちらかが払い続ける提案をしてみたりする事もありますので、よくよく話し合って離婚の協議をまとめましょう。
【もしも片方が住み続ける場合は?】
仮に夫が住まいに住み続ける場合は基本的に夫が住宅ローンを払っていくべきではありますが、それでも妻のほうも連帯保証人になっていたりすると場合によっては支払うように催促が来ることもあります。
「私はもう住んでいないのに!?」と思っていてもそれだけ連帯保証人などの立場だと逃れる事ができませんので、離婚時にもし夫が住まいに住み続けるというのであれば、妻は住宅ローンの連帯保証人から抜けたりしなければなりません。
ただし、連帯保証人から抜けると言ってもそんな簡単な話ではありませんので、金融機関ごとに条件があるために連帯保証人を抜けるのは厳しい事に注意しましょう。
任意売却をするならお任せ任売ナビが良いですよ!
24時間365日対応しており、しかも無料です。
専門の相談員が無料で対応してくれるので、住宅ローンなどに悩んだときはまずはお任せ任売ナビを利用するのがベストですね。
今持っている土地の値段はいくらかすぐにわかります!
関連ページ
- 住宅ローンが払えない!どうしたらいい?
- 住宅ローンが払えない人のために、任意売却という解決方法を解説させていただきます。
- 住宅ローンが払えなくなったら人生おしまいなのか?
- 住宅ローンが払えなくなったら人生おしまいなのでしょうか? 実は対処法はあるのです!
- 住宅ローンが払えない場合は迅速に任意売却を行うべし!
- 住宅ローンが払えない場合は迅速に任意売却を行うべきです! その理由を解説させていただきます。
- 家のローンが払えないのはよくある話です!対処法は?
- 家のローンが払えないのはよくある話で、沢山の人は任意売却を選択しています。
- マンションのローンが払えないときの対処法は?
- マンションのローンが払えないときの対処法はどうなってくるのか解説させていただきました!
- 住宅ローンが払えないという相談は無料で行うことが可能です!
- 住宅ローンが払えないという相談は無料で行うことが可能です! 無料で行える場所をご紹介いたします。
- 住宅ローンの滞納ってどれだけヤバいの?
- 住宅ローンの滞納ってどれだけヤバいのでしょうか?対処法も解説させていただきました!
- マイホームのローンが払えない!最悪のケースはどうなる?
- マイホームのローンが払えないというときのために最悪のケースはどうなるのか解説しました!
- 住宅ローンが払えない場合でも売ることは可能なの?
- 住宅ローンが払えない場合でも売ることは可能です! その方法も解説させていただきます。
- 住宅ローンが病気で払えないときに取るべきステップとは?
- 住宅ローンが病気で払えないときに取るべきステップを解説しましたび
- 住宅ローンが払えない人が急増しているのは本当なのか?
- 住宅ローンが払えない人が急増しているのは本当です! 対処法も解説していまず。
- 住宅ローンが苦しい!苦しみから逃れる手段とは?
- 住宅ローンが苦しいという人のために苦しみから逃れる手段を解説させていただきましたび
- 住宅ローン破綻は誰にでも起こりうる!
- 住宅ローン破綻は誰にでも起こりえます!その理由と対処法を解説していまず。
- 住宅ローンの支払いが遅れたら一体どうなってしまう?
- 住宅ローンの支払いが遅れたら一体どうなってしまうのか分かりやすく解説しました!
- 家のローンを滞納してしまった……。どうしたら良い?
- 家のローンを滞納してしまった人のためにどうしたら良いか解説いたしました!
- 新築で買った家のローンが払えない!対処法はあるの?
- 新築で買った家のローンが払えないときの対処法を解説いたしました!
- 住宅ローンがきつい……。対処法はあるんです!
- 住宅ローンがきついという人のために対処法を解説させていただきました!
- 住宅ローンの支払いが困難!対処法はいずこへ?
- 住宅ローンの支払いが困難という人のために対処法を解説させていただきました!
- 住宅ローンが残っているのに離婚して自宅を売却することは可能?
- 住宅ローンが残っているのに離婚して自宅を売却することは可能です! 任意売却を使えば問題ありません。
- 住宅ローンを滞納して競売に至るまでの期間はどのくらい?
- 住宅ローンを滞納して競売に至るまでの期間はどのくらいか分かりやすく解説させていただきました!
- 住宅ローンが返済できない場合はどうするべき?
- 住宅ローンが返済できない場合は任意売却を行うのがベストです! その理由も詳しく解説しています。
- 住宅ローンの支払いが厳しい……。原因と対処法は?
- 住宅ローンの支払いが厳しいという人のために厳しくなる原因と、対処法を分かりやすく解説させていただきました!
- 住宅ローンの支払いはなぜ大変なの?
- 住宅ローンの支払いはなぜ大変なのか解説し、大変すぎて払えなくなったときの対処法も解説させていただきました!
- 定年後に住宅ローンが払えない!一体どうするべき?
- 定年後に住宅ローンが払えないとお悩みの方に、住宅ローン問題を解決するための手段を解説させていただきました。
- ローンが払えず家を手放すのはよくあることなんです!
- ローンが払えず家を手放すのはよくあることです! その理由も解説させていただきました。
- 親が住宅ローンを払えなくなった……。対処法はあります!
- 親が住宅ローンを払えなくなった……。という人のために対処法を解説しました!
- 住宅ローンが返せない人にありがちな特徴とは?
- 住宅ローンが返せない人にありがちな特徴をまとめました。
- 住宅ローンの滞納相談は無料で行うべし!
- 住宅ローンの滞納相談は無料で行うことが可能です。無料で行う方法を解説しています。
- 老後の住宅ローン問題はどうやって解決すべき?
- 老後の住宅ローン問題はどうやって解決すべきかわかりやすく解説させていただきました!
- 住宅ローンを返済中に退職した場合の対処法は?
- 住宅ローンを返済中に退職した場合の対処法をご紹介させていただきます。
- 借金地獄に陥った住宅ローンは一体どうやって解決すべき?
- 借金地獄に陥った住宅ローンは一体どうやって解決すべきなのかわかりやすい解決策を解説させていただきました。
- 住宅ローンの支払い中に失業した場合の対処法は?
- 住宅ローンの支払い中に失業した場合の対処法は任意売却です。仕組みも詳しく解説させていただきます。
- 無謀な住宅ローンを組んでしまったときの対処法は?
- 無謀な住宅ローンを組んでしまったときの対処法を分かりやすく解説させていただきました!
- 住宅ローンを支払っている最中にリストラ!対処法はあるんです!
- 住宅ローンを支払っている最中にリストラ似合ってしまったと人に対し、対処法を解説させていただきます。
- 住宅ローンの返済が不安すぎる!どうしたらいい?
- 住宅ローンの返済が不安すぎるという人のために、不安を解決するためのとっておきの方法をご紹介させていただきます。
- 住宅ローンの返済がしんどい!しんどくなる理由とは?
- 住宅ローンの返済がしんどいと感じる人のために、しんどくなる理由や対処法をまとめました。
- 家を売りたいけどローンが残っている場合はどうするべき?
- 家を売りたいけどローンが残っている場合は任意売却を選択すべきですね。理由と方法を解説させていただきます。
- 住宅ローンを滞納したらすぐに差し押さえられるの?
- 住宅ローンを滞納してもすぐに差し押さえを食らうわけではありません。差し押さえを食らう時期を解説させていただきます。
- 離婚時の住宅ローンの対処法
- 離婚時の住宅ローンの対処法をまとめました。
- 住宅ローン対策に役立つ任意売却
- 住宅ローン対策に役立つ任意売却情報をまとめました。